【特集】<来シーズンの植栽プランに> 2022年の“花・野菜” プロたちの品種セレクト! [野菜編]

北海道は冬シーズンですが、ナーセリーや種苗各社からは春に向けて、花と野菜の新品種や人気・注目品種が登場しています。気になる植物をチェックして庭プランを立てましょう。今回は、2022年“おすすめの野菜”を、プロの皆さんにセレクトいただきました!

 

取材協力:改良園、サカタのタネ、サントリーフラワーズ、タキイ種苗

 

 

“おすすめの野菜”をお聞きした皆さん

改良園 

草花、花木、野菜、果樹などをはじめ、園芸用品・ガーデニング用品の通信販売を行なっている。お店やネットでも探せないような珍しい品種も販売。

 

サカタのタネ 尾崎 貴宏さん
野菜統括部に所属。主に家庭菜園向けタネの絵袋ブランド「実咲」シリーズの企画開発業務に従事している。

サカタのタネ 尾崎 貴宏さん
サカタのタネ 尾崎 貴宏さん

 

サントリーフラワーズ 木村 賢一さん
「サフィニア」や「ミリオンベル」などの生産管理をおよそ20年担当。現在は営業部で北海道をはじめ全国各地を回っている。

サントリーフラワーズ 木村 賢一さん
サントリーフラワーズ 木村 賢一さん

 

タキイ種苗 荒木 匡子さん
広報を担当。社内報作成や、新品種・新商品をはじめ家庭菜園のポイントなど、役に立つ情報をリリ-ス等で配信している。

タキイ種苗 荒木 匡子さん
タキイ種苗 荒木 匡子さん

 

 

おすすめ&人気・注目の“野菜”

ピーマン、トウガラシ

[甘く柔らかな果肉]
本気野菜グルメピーマン 若穫りグリーンホルン

ピーマン苦手?…だったらコレ! 若穫りの緑の果実はピーマン特有のクセや苦味が少なく、ほのかな甘みのある柔らかい果肉でパクパク食べられる。赤く熟した果実も甘く、2度おいしい! 初期からしっかり着果し、味が落ちないまま秋まで長く収穫できる。草丈はコンパクトで手間も少なく、プランターでも栽培可能。(サントリーフラワーズ)

 

[ジャンボサイズ]
<新品種>ジャンボとうがらし 福耳®ジロー

食べごたえのあるジャンボトウガラシ。炒めものにして食べるのがおすすめ。辛味の強いタネとワタを取り除くことで、ほどよい辛さを楽しめる。高温乾燥期には辛味が強くなるので注意。(サカタのタネ)

ナス

[きれいな純白]
ナス とろーり旨なす(旧 揚げてトルコ)
果長13cm・直径11cmほどにもなる大きな実を付ける。重さ500g前後、果皮は一般的な白ナスよりも柔らかい。加熱すると果肉はとろりとした食感、ナスの旨味も増す。盛夏に純白色になる唯一の品種。(改良園)

 

[とろとろ食感!]
本気野菜ナス とろとろ炒めナス
きわめて旺盛な草勢、丈夫な枝ぶりでコンスタントに実り続け、収穫量が多く育てやすい丸ナス。味が濃く、緻密で柔らかな肉質は、炒めても煮込んでも煮くずれしない。口の中で「とろっ」ととろける、驚くほどの"とろとろ食感"に。「ナスステーキ」や「ナスのはさみ焼き」など、ナスが主役のメニューで味わって!(サントリーフラワーズ)

トマト

[ハート型のトマト]
ミニトマト トマトベリーガーデン 

イチゴのようなハート型が可愛らしいミニトマト。肉厚でジューシーな果肉は味にクセがなく、フルーツ感覚で食べられる人気の品種。糖度は9度ほどと甘く、果重は15g前後。(改良園)

 

[育てやすい"甘~いトマト"]
<NEW> 本気野菜トマト 純あま<高糖度接木> 

サントリー本気野菜の人気品種「純あま」をより甘く楽しめる、「純あま<高糖度接木>」を新発売! オリジナルの高糖度専用台木を使用し、樹勢を適度にコントロール。果実の充実を促すことで、自根苗や一般的なトマト台木使用の接木苗よりも、安定した高糖度を実現。耐暑性・耐病性にも優れ、育てやすくビギナーにもおすすめ。(サントリーフラワーズ)

 

[甘く果揃いがよい]
ミニトマト CF千果

葉カビ病、斑点病に強い高品質のミニトマト。糖度が高く、肉質が緻密で食味に優れている。リコピンを豊富に含む果色は、ツヤの美しい鮮やかな赤色。低段から安定して糖度が高いうえに果揃いもよく、たくさん収穫できる。作りやすいので家庭菜園にもぴったり。(タキイ種苗)

キュウリ

[育てやすくおいしい]
本気野菜キュウリ 強健豊作

春から真夏まで植え時を選ばず、初期からよく実るので、長期間栽培が可能な家庭菜園に最適のキュウリ。場所を取らないので、プランター栽培にも適している。キュウリ栽培の大敵、ベト病やうどんこ病に強く、育てやすさとおいしさを兼ね備える。鮮やかな緑色で締まった果肉は収穫適期を越えても水っぽくなりにくく、歯切れのよいおいしさ。(サントリーフラワーズ)

インゲン豆

[サクサク食感!]
<NEW>インゲン サクサク王子®ネオ

サクサクとした食感が特徴の丸莢(さや)インゲン。約15~17cmの長莢。筋の発生が非常に遅く、歯ざわりのよい品種。2分程度さっとゆでてサラダにして食べるのも、天ぷらにして食べるのもおすすめ。(サカタのタネ)

ネギとニラの交配種

[香り高い]
ネギニラ なかみどり

ネギとニラの中間種で、シャキシャキとした歯ごたえとニンニクのような香りを持つ。味がよく、育てやすさも人気。草丈は約40cm、ネギのようなニラのような見た目も面白い。栄養豊富で鉄分、リン、糖質は普通のニラの約1.5倍以上。(改良園)

カボチャ

[手のひらサイズ]
ミニカボチャ 栗っプチ(旧商品名:栗坊)

手のひらサイズの甘くておいしいミニカボチャ。果実は黄橙色で、500~600gの果実が1株に3~4つ付く。レンジ調理だけでおいしく食べられる手軽さも魅力。(サカタのタネ)

 

[濃厚な味わい]
栗カボチャ ブラックのジョー®

ホックホクの栗のような食感で、濃厚な味わいの栗カボチャ。果皮は照りのある濃黒緑色で、貯蔵しても果皮の変色が少ない品種。従来品種に比べ果皮が薄く、包丁でも切りやすいので調理もラク。病気にも強く、着果性に優れるため栽培のしやすさも魅力。(サカタのタネ)

ダイコン、ニンジン

[家庭菜園向き]
ダイコン 三太郎

家庭菜園向きの作りやすさと、煮ダイコンとしてのおいしさを追求した短形ダイコン。肉質は緻密で純白。調理の味がしみ込みやすくおいしい品種。トウ立ちとス入りが極めて遅く、秋からも栽培できる。0.5~3kg程度のお好みサイズで収穫でき、プランタ-でも作りやすい。(タキイ種苗)  

 

[栽培性に優れる]
ニンジン 京くれないEX

金時ニンジンと五寸ニンジンの中間型で、なめらかでツヤがあるのが特長。初期生育がスムーズで栽培性に優れ、春まき栽培も可能。カロテンとリコピンの両方をバランスよく含んでおり、優れた機能性成分を持つ。肉質は緻密でニンジン臭が少なく、生でも甘みを感じるため、生食から加熱調理まで幅広く利用できる。(タキイ種苗)

トウモロコシ

[倒れにくい]
スイートコーン ほしつぶコ-ン(Y-61)

高糖度でコクのある甘みとコーン特有の風味が魅力の品種。粒皮は光沢があり、柔らかく粒がしなびにくいのも特長。播種後85日程度で収穫できる中早生種で、草丈は170cm程度。穂重は苞葉(ほうよう)付きで420g程度とボリュ-ムも満点。根量が多く、2次根の発達が旺盛で根張りがよく倒れにくい頑丈な樹姿なので、安心して栽培できる。(タキイ種苗)

和ハッカ

[さわやかに香る]
日本産 原種ハッカ

北は北海道、南は九州までの山地に自生する多年草。葉や茎にさわやかなハッカの香りがあり、香辛料や民間薬に使われる。

ハッカ はくび

日本在来種の「青茎」の実生選抜で作られた純日本産のハッカ。香りに優れ、収穫量も多い品種。

和ハッカ ホクト

日本ハッカとオランダハッカの交配種。香りが強く、殺菌・消臭効果があるのでマスクの香りづけにもおすすめ。
(すべて改良園)

食用ギク

[食べられる菊]
美食菊「星のかけら」「星の桜」

苦みが少なくほのかな甘みで、生食ができるつま菊。アザミ咲きの小輪花を「つま」として料理の飾り付けに使える。そのまま添えたり、花びらを細かく料理にのせたりして味わうことができる。(改良園)

この記事を書いた人

niwacul編集部

niwacul編集部

北海道のガーデニング&カルチャーWEBマガジン「niwacul(ニワカル)」編集部。ていねいな暮らしを楽しむガーデナーによる、北海道の生活情報発信メディアです。

書いた記事を見る

\ このページをイイネする /

11

※会員ログイン後はお気に入り登録されます。

  • TOP
  • COLUMN
  • 【特集】<来シーズンの植栽プランに> 2022年の“花・野菜” プロたちの品種セレクト! [野菜編]