
【プレゼント】ナチュラル素材を使った「お正月飾り」<2名様>
応募締切:2022年12月20日(火)まで
- #プレゼント
- #お正月飾り
- #ハンドメイド
※このプレゼントの応募は終了しました。
応募期間:2023年3月3日(金)~3月21日(火・祝)まで
茨城県はサツマイモの農業産出額が全国第1位! 最近では、食物繊維も多く健康的で、手軽でおいしい天然スイーツとして人気の「ほしいも」も生産量が全国No.1、全国シェアの9割を占めているほどです。
冬の長い晴天や潮風など恵まれた環境を生かしてつくるほしいもは、今が一番おいしい時期。県内のほしいも生産を支えるひたちなか市・安物産より、「西野さんのほしいも」を丸干し(200g)・平ぼし(200g)をセットにして、5名様にプレゼントします!
西野さんは、“ほしいものまち”とも呼ばれるひたちなか市で、日本一のほしいも生産を目指しているほしいも農家さん。使用するサツマイモはさっぱりした甘みと黄金色が特長の「金上黄金」で、人気の高い「紅はるか」を改良して生まれたオリジナル品種。水・肥料・苗の植え方・畑づくりからとことんこだわった最高級のほしいもは、サツマイモの甘さと旨みがぎゅっと凝縮した濃厚な味わいです。
銀座にある茨城県のアンテナショップ「IBARAKI sense(イバラキセンス)」で、月間のほしいも部門売り上げNo.1に輝いたこともあるほどで、「一度食べると必ずリピートしたくなる」という話題のほしいもをぜひ味わってみてください。
●茨城県は高品質なサツマイモやほしいもの産地
県内では年間を通してさまざまな品種のサツマイモが栽培されています。「べにはるか」や「ベニアズマ」「シルクスイート」といった定番品種のほか、加熱すると甘みが増して冷めてもやわらかい「紅こがね(品種:ベニアズマ)」(JAなめがたしおいさい)、甘くねっとりとした食感が特長の「旭甘十郎(品種:べにはるか・シルクスイート)」(JA茨城旭村)といったオリジナルブランドのサツマイモにも注目が集まっています。
サツマイモの品種によって味わいはさまざまなので、ほしいもや焼き芋など食べ比べ楽しんでみてはいかがでしょうか。
●提供:有限会社 安物産
所在地:茨城県ひたちなか市金上999
TEL:029-274-2888 FAX:029-274-1425
※このプレゼントの応募は終了しました。
プレゼントをご希望の方は、下記よりログインしてご応募ください。
応募期間:2023年3月3日(金)~3月21日(火・祝)まで
※ログイン後、応募フォームが表示されます。
※応募期間終了後、抽選で当選者を決定いたします。
【プレゼント】「西野さんのほしいも」丸干し&平ぼし(各200g)セット<5名様>
\ このページをイイネする /
※会員ログイン後はお気に入り登録されます。
関連記事
【プレゼント】ナチュラル素材を使った「お正月飾り」<2名様>
応募締切:2022年12月20日(火)まで
【プレゼント】「らんフェスタ赤平2023」観覧チケット<ペア2組>
※このプレゼントの応募は終了しました。 応募期間:2023年4月4日(火)まで ※プレゼントの発...
【プレゼント】ハイポネックスのエシカルな新商品「園芸用土」と「肥料」<計10名様>
※このプレゼントの応募は終了しました。 応募期間:2023年4月6日(木)~4月25日(火)まで &...