
北海道の身近な樹木を使ったクリスマスリース ~niwaculアンバサダー 和泉玲実さん
和泉 玲実
白い恋人パークでは、11月15日(水)より「白い恋人パーク スイートイルミネーション2023」の点灯が始まります。 屋外の広場を彩る大規模なイルミネーションイベントは、コロナ禍以降4年ぶりの開催となります。
メインのモチーフは、大小の光に彩られた大きな“ベル”。幸せを伝えて輝く「スイート ベル エリア(Sweet Bell Area)」は光のインタラクションで、来園者の皆さんの想いをさまざまな色で表します。さらに、描いた絵や文字を映し出す「トゥインクル バス(Twinkle Bus)」や、ハートのアーチに愛の鍵をロックする「ラブ ロック(Love lock)」など今年初めての試みも!
2024年3月31日(日)までのロングランイベントなので、特別な日に大事な人と“恋するイルミネーション”をぜひ体験してみてください。
冬の夜を彩るイルミネーション照明は、道内の水力発電に由来する再生可能エネルギーを利用しています。「ゼロカーボン北海道」に貢献する、CO2排出実質ゼロの環境に優しいイルミネーションにも注目です。
なお、白い恋人パークのホワイトクリスマスを楽しむイベント「白い恋人パーク~どうぶつたちのホワイトクリスマス」も12月25日(月)まで開催中です! 動物モチーフの可愛らしい限定メニューの提供や、楽しいイベントの催しも多数あります。
白い恋人パークならではの限定メニューや体験イベント、夜のスイートイルミネーションまで、冬のパークを1日中楽しんでください。
11月15日より白い恋人パークで「スイートイルミネーション」点灯!
\ このページをイイネする /
※会員ログイン後はお気に入り登録されます。
\ この記事のタグ /
関連記事
北海道の身近な樹木を使ったクリスマスリース ~niwaculアンバサダー 和泉玲実さん
和泉 玲実
ロマンチックな海上ツリーのきらめき「はこだてクリスマスファンタジー」は12月1日(水)より
函館港ベイエリアの赤レンガ倉庫群付近をイルミ―ションと花火の演出で、クリスマスシーズンを盛り上げる...
定山渓神社を彩る光の芸術「雪灯路2023」が1月28日より開催
定山渓神社を舞台に、手作りのスノーキャンドルが境内を彩る光のイベント「雪灯路(ゆきとうろ)2023」...